コーチングを受けようと考えたきっかけは?
なぜにコーチングを受けようと思われましたか?
夫や思春期の息子との関係改善と仕事の両立に悩んで。
どのような形でコーチングを受けられましたか?
月1回90分の対面形式。2005年9月~現在継続中
コーチングにどのようなことを期待していましたか?
自分の中で大切なものが何かをはっきりさせてその優先順位を明らかにできればいいなと考えていました。
コーチングを受けて、どのような効果・成果がありましたか?
夫や息子の関係が良くなり、それぞれ自立した。
仕事のなかでの「自分の役割、役目」がはっきりし、やりがいが増した。
矢頭のコーチングを受けての感想とご自身の気づきや変化は何ですか?
時間や費用を工面して、ホテルの喫茶室で行う対面コーチングは自分にとってのご褒美です。
自分の日々の生活を振り返り、今後の計画を立てるのは自分にとっては必要な時間です。
いつまで仕事を続けるか、どのように締めくくるか、セカンドライフはどう過ごすか、など次のテーマも見えてきました。